キャリアコンサルタント 髙峰 正美
Each One 代表 2級キャリアコンサルティング技能士 公認心理師 CCA認定スーパーバイザー、JCDA認定CDA
メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅰ種・Ⅱ種
愛知県小牧市在住。山梨県甲府市出身。
大学卒業後、楽器メーカーの財団法人職員として、静岡県浜松市で社会人生活をスタート。
25歳で結婚して愛知県へ転居し、長男を出産。
長男1歳8か月の時に次男誕生。制限の多い育児生活に焦る日々を送る。
次男の幼稚園入園を機に、飲食店のランチタイムのパートとして、6年ぶりに働き始める。
その後、次男の小学校入学を機に簿記2級を取得し、会計士事務所にパートとして就職。しかし、子供が続けて病気になり、休みが続いたことをきっかけに解雇される。
慌てて派遣社員の職を得たものの、正社員を目指し模索を続ける。
今度は、医療事務の資格を取得して正社員へ転職。しかし、業務委託された会社と病院現場の板挟みで退職に至る。
キャリアが繋がらないと焦る中、偶然ハローワークで見つけた職業訓練委託校の求人に応募し、就職支援に携わる。
すると、ずっと後ろめたさを感じていた数多くの転職や仕事の経験が、受講生の就職に役立ち感謝される。
このことをきっかけに、自分の過去に少しずつ自信を取り戻し始め、就職(キャリア)支援での尽力を決意。
そんな矢先、今度は会社の事業縮小によりまた失職。
しかしあきらめず、公的機関の嘱託職員として働きつつCDA講座で学び、資格取得を目指す。
結果、合格率約23%(1・2次通じ)の試験に、2度のチャレンジで無事合格。
その後は、名古屋市内の私立大学でキャリアカウンセラーとして、延べ1,550名にカウンセリング・面接指導を行い、セミナー(自己PR・志望動機作成、集団面接・グループディスカッション)講師も担当。
更なる自己研鑚を重ね、実技試験合格率約20%の国家資格2級キャリアコンサルティング技能士合格。
愛知県内3大学でのカウンセリング業務だけでなく、企業内セルフ・キャリアドック、職業訓練も合わせ、延べ3,500名のカウンセリング業務に携わる。
現在では、大学でのキャリア科目講師、キャリアコンサルタント養成講座講師も務め、国家資格となったキャリアコンサルタントとしての支援の可能性を模索中。
私の中に働き続ける思いはあっても、進む方向は迷走し、気持ちが停滞することもありました。
でも今では、人生に無駄はなく、すべてが自分の糧として先へ続いていると実感しています。
「それぞれの」よさに気づき、自分らしさを大切にいきいきと人生を歩む
その力になりたいです。
オンラインで「キャリア相談」を受けつけています。
ご希望の方は mosh.jp/eachone まで