就職活動は、社会デビューの準備期間

3月1日から、大学3年生の就職活動が解禁になりました。

正確には「採用情報の解禁」です。

具体的には、リクナビやマイナビといった情報サイトに登録して、志望する企業にエントリー(選考参加登録)します。

他にも、今年度の採用人数等の情報が解禁になって、今まで「業界研究会」とごまかしていた企業説明会が、堂々と開かれるようになりました。

私も2日から、大学での就職活動の相談の仕事が始まり、履歴書やエントリーシートの添削、模擬面接や就職活動の相談まで、様々な内容で大学3年生を支援しています。

IMG_1543

少し暖かくなったと思ったら、急に寒い冬へ逆戻りして雪が舞う中、1週間活動し続けた学生さんたちは、既に「疲れた」と口にしています。

社会との接触が突然急激に始まったので、既に気持ちが気おくれしている学生さんもいます。

息切れしないで活動を続けられるような支援が必要ですね。


私も卒業式

今日は次男の高校の卒業式でした。

IMG_1526

まだこれからの進路も決まっていないのですが、とにかく3年間過ごした学び舎を後にしました。

強豪校だと言われる部活に初心者で入部して、一緒に県大会や東海地区大会に出場できたことも、そのために練習に励んだことも、息子にとっては高校でのいい思い出だと思います。

そんな高校生活ももう終わり、巣立ちの時です。    FullSizeRender 3

振り返れば、私も次男を育ててかれこれ18年。

私は、子供の高校卒業は、子育ての卒業でもあると感じています。

もちろん子供を産んだら最期まで親ではあるのですが、育てるという意味では、私は高校までかなと。

未熟なところを手伝って、「自立」を目指して一緒に歩いてきた日々はもう終わり。

大学の経済的サポート以外は自分で整えていけるよう、子供へは「自立」を宣告します。

そうして私は、今度こそ、「仕事」の優先順位をあげ、気持ちを子供から「卒業」していきます。