「健康寿命」って知ってますか?

「健康寿命」って知ってますか?介護を受けずに自立して生活できる期間のことで、最近注目されています。

厚生労働科学研究班による2013年の算出では、それがなんと私の地元、山梨県が男女とも全国1位なのです。

何事も都道府県の調査では低い順位が多いので、なんだかうれしいですね。

理由の一つとして話題に出る中で、私も納得しているのは、山梨県特有の「無尽」です。

「無尽」はお金を相互扶助する集まりから始まったらしいのですが、今どきの無尽は、簡単に言うとサークルみたいなものです。多くの県民が何らかの無尽に入れてもらっていて、中には複数掛け持ちする人もいるのです。同級生とか職場の仲間や趣味の仲間とか、いろんな繋がりから作られていて、一緒に食事をしたり旅行へ行ったりしています。

「結婚して県外からお嫁に来たら、地元の主婦同士の無尽に誘われた」なんて言う話も珍しくありませんし、何しろ、働いていようが主婦だろうが、老若男女入っているのです。

この繋がりこそが、「元気で長生き」に影響が大きいと言われています。山梨では、昭和の時代から、無尽の集まりの時は主婦でも気兼ねなく外出できたし、退職したから誰とも会わない…という高齢者も少なかったのです。

人と関わることは健康への影響が大きいです。働くことと同時進行で、同級生や地域の方・趣味仲間など、幅広い人間関係を維持して人生を送ることで、健康に長生きできるのだと思います。

どう生きたいかを考えると同時に、人生のキャリアを幅広く捉えて、様々な役割を、バランスを取りながら維持していくことは大切ですね。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

13 − 1 =