「うめ」のチカラで夏を乗り切る。

東海地方は、6月7日に梅雨入りしたもののしばらくお天気のいい日が続き、梅雨の中休みといったところでしょうか。

この頃になると、スーパーの店頭に青梅が並ぶようになります。

私はここ数年、青梅を酢につけて「うめ酢」を作ったり、砂糖につけて「うめシロップ」をつくったりしています。

以前は梅酒も作っていたのですが、そこまでやると、青梅を大量購入して大仕事になるので、このところは、夏バテ予防の「うめ酢」と「うめシロップ」のみ。

両方とも氷水で薄めて飲みます。

今年は止めようかとも思ったのですが、思い直して1kg購入。

早速作ってみました。

 

まず、梅を水できれいに洗います。

IMG_1814

そして、水気をふき取ってからヘタを竹串で取ります。

ヘタを取った梅をガラスの容器に500g入れ、その上から氷砂糖を500g投入。

 

IMG_1821

らに、その上からりんご酢(その他の酢でも可)を450cc注いでフタをしたら準備OK。

IMG_1831

あとは時々容器を動かして中の酢を混ぜながら、部屋の片隅に置いておくと、1ヶ月ほどで完成です。

残りの梅500gはフリーザーバックに入れて、冷凍庫へ。

IMG_1830

凍ったらフリーザーバッグの中へ砂糖を350~400gくらい入れ、常温の所へ置いて解凍(袋の周りが水浸しになるので注意!)

そのまま1週間~10日間くらいで、うめシロップの完成です。

どちらもとっても簡単なのですが、このところの猛暑を乗り切るために、私はとても頼りにしています。

「うめ」のチカラ!